cue. つくるんです

Word Pressに旅立ってから10年。こそこそ戻る準備中。

2009-01-01から1年間の記事一覧

シェイプに、境界線+内側に線を付けたい(2)

シェイプに、境界線+内側に線を付けたいの応用編。 こういう枠も、スタイルでチョチョイっとつくれます。設定は、こんなかんじ。 内側の線の太さは、「チョーク」の幅で設定してね☆スタイルに登録すれば、シェイプを作成して、スタイルを適応するだけで使い…

いらないスウォッチを整理しよう

データを作ってるうちに、気付いたらいらないスウォッチが沢山になっていたことってありませんか? ゴミが多いのは間違いの元っ><使うスウォッチだけ残して整理しちゃいましょう。 (1)未使用項目をチャラっと選択 スウォッチパネルの右側をクリックして〜……

非表示ならぬ非印刷レイヤー

印刷するデータを作っているとき、、同じ案件に関わっているメンバーで共有したいメモなどなどを書きたいことって有りませんか? たとえばこの線はなんだとか、この書体はなんだとか、そういう類いの。 でも、イラレ上に書き込んでしまうと、一緒に印刷され…

イラレで簡単にお花を作るよ

なんかラブリーなものを作りたいときに欲しくなるのが、お花。 とりあえずシルエットさえ出来ればあとはなんとでもなるんだけど、ちょーっとパスツールって苦手;; というレディース&ジェントルマンに朗報です。ちょー簡単にお花が作れる楽ワザをチョロっ…

鉛筆ツールでお絵描きするよ

タブレット+鉛筆ツールでお絵描きできたらなあ〜と思ったことは数知れず。 でも、書いた後、線が補正されちゃったり、選択が解除されないから新しい線が描けなかったりとなかなかご不満が……。そんなあなたにご朗報! ちょっとね、鉛筆ツールのアイコンをね、…

シェイプに、境界線+内側に線を付けたい

こういう風に…… まあ、鉛筆ツールでチコチコ描けば良いだけのお話なんですが、手を抜きたいときってありますよね。 スタイルでパパパっと解決できるなら、それが一番らくちんです。外側に境界線を付けるのは簡単ですが、 内側にも線を引くのはどうすればいい…